2009年6月13日土曜日

私の治療歴サマリー


私と「私のがんちゃん」との出会いと今までの付き合いは、下記のとおりです。
のろのろ検査に耐えきれなくて、自分でPETの総合がん検査を予約し、その結果、乳がん、
しかも第一腰椎に転移というステージ
IV期の告知ときた。

それから、免疫療法(私のがん治療の唯一のこだわり)や、乳がんについて調べたり、、
毎晩遅くまでPCに向かってへとへと。
仕事の整理や自分の入院準備に加え、義母と私の母もよりにもよって、
なんと私と同時期入院。Oh!my God!
ややこしいことがいっぱいあって、入院までにしなくてはならないことが山積。
ほんと、超忙しかった。



そろそろお風呂に入って、びわ温熱湿布をする時間となったので
今日はとりあえず、このあたりまで。

私の乳がん治療歴


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
* * * * * * * * * * * * 
■ 病期:StageIV (告知時第一腰椎に転移。現在全身にひろがり多発骨転移)
■ しこりの大きさ:左乳房約5cm×5cm
■ リンパ節転移の数:9個/12個中 
■ 組織型:浸潤性乳管がん
■ 受容体検査:エストロゲン受容体:陽性 / プロゲステロン:陽性 / HER2受容体:陰性 
■ 手術:2004年12月2日(左乳房切除&同時再建)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

2004.10.05 人間ドッグにて、CEA26.5(乳癌検診では異常なし)
2004.11.01  がん総合検査(PET、MRI、CT、他)
   11.08  上記検査結果→乳癌、第一腰椎転移告知
   11.15  S病院にて、MRI 、骨シンチ検査で乳がん確定
   11.22  OS病院 I先生へセカンドオピニオン
   11.28  乳癌フォーラム/乳がん患者会へ入会
2004.11.30 〜 2005.01.13 S病院入院 / 12.02 手術(左乳房切除&同時再建)
2006.01.25  W病院 O先生へセカンドオピニオン
2007.01.30  O病院 T先生へセカンドオピニオン
2007.09.22  H病院 W先生へセカンドオピニオン 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

化学療法    
●2004.12.16 〜2005.03.25  CE(エンドキサン+ファルモルビシン)

(以上4クールで終わり、5月よりタキソールを6ケ月勧められたが中止)

免疫療法(DC+LAK)瀬田クリニック系(かとう緑地公園クリニック)
●2005.01.25 / 02.09 / 03.04 / 03.18 / 04.01 / 04.22 (合計6クール)

ホルモン療法
●アリミデックス           2005. 02.19〜10.14 (約9ヶ月)

●フルツロンカプセル200(2カプセル/日) 2005.10.15〜11.17 (約1ヶ月)       
●アロマシン             2005.11.18〜2006.02.17 (約3ヶ月)

●ノルバディックス          2006.02.18〜09.11 (約7ヶ月)
●フェマーラ             2006.09.16〜2007.02.02(約4.5ヶ月)
経口抗がん剤
●ゼローダ8錠(2週+1週休み)      2007.02.03〜10.05(9ヶ月)

ホルモン療法
●ゼローダ8錠(2週+1週休み)+ノルバデックス 2007.11.10〜12.07(2ヶ月)

●ノルバデックス            2007.12.08〜2008.02.08(2ヶ月)
●エンドキサンP錠+ユーエフティカプセル各3錠  2008.02.09〜02.29(3週間)
●休止                 2008.03.01〜03.07
●ヒスロンH1200mg(6錠/日)      2008.03.08〜12.19(8ヶ月あまり)
●フェアストン錠40(3錠/日)        2008.12.20〜2009.02.21(2ヶ月)
●ノルバデックス            2009.02.22〜05.30(3ヶ月あまり)

アレディア点滴
●2005.04.22〜2006.09.01 (毎月1回)    

ゾ メ タ
●2006.10.13〜現在 (毎月1回)

    
検査 
2005.02.04 心電図、胸のレントゲン➡異常無し 

   02.07 心エコー→異常無し 
   03.25 骨シンチ➡他へ転移は今のところ見られず。
   08.19 心電図、胸のレントゲン→異常無し
   10.25 肺のCT検査(11.15結果)→肺・肝臓異常無し、胸椎再発
   12.21 骨シンチ(12.28結果)→胸椎?
2006.01.19 腹部、肝臓エコー(1.20結果)→肺、肝臓転移無し
   09.15 CT検査(9.30結果)→肺、肝臓への転移なし、第一腰椎増強、左pedicleに進展
   09.29 骨シンチ(10.13結果)→肋骨,右臼蓋上部
2007.03.02 造影CT検査 乳腺エコー異常なし 
2009.02.06 骨シンチ、MRI、CT検査 →多発骨転移(胸骨、左右肋骨、仙腸関節、
                   
右上顎、左根骨、他)
    
そ の他
●丸山ワクチン    2004年12/10〜 AB(週3回) 2006年4/10〜現在 AA(週3回)

●漢方(十全大補湯) 2004年1/17〜2006年12/20
●漢方&鍼灸 兵庫県立尼崎病院/東洋医学研究所 2006.12.20〜 現在   
●ピロリ菌の除菌 2005.08.30〜09.05  
●メラトニン20mg   2004.12.20〜2006.03月末 2007.12.03〜 現在
●アホエン      2006.08〜 現在   
●マルチビタミン   2006.09〜 現在
●ホメオパシー    2006.05.18〜06.18(浄化セット)2006.10/8〜11
●気功教室 2005.04〜 現在 藤谷康充先生の「引き受け気功」(2005 月1回 )
●爪もみ       2004.11〜 現在 
●玄米菜食      2005.01〜 現在

0 件のコメント:

コメントを投稿