2010年2月3日水曜日

復活!


昨年12月半ばより、ウエスト周り中心に重たく自由に動けない状態が続いていたが、だんだん良くなりこの2、3日前より、日常生活に全く支障がなくなった。長時間の歩行もだいじょうぶ。

やったあ〜!!結局何が原因だったのかは定かではないけど、うれしい。
やる気も出て来て、きんかん煮と伊予かんのマーマーレードを作った。それから「手作りみそ」の材料もネットで注文した。今日は先程からパンも焼いている。

身体が思うように動かないと、意欲がなくなる、面倒になる、無精になる、精神的にも病んでくる。痛みの中に入り込んでしまい、縮こまってエネルギーが外に向かわない。中村天風の言葉「心を強く持ち、病を気にしないこと」「心まで病に負けてはならない」「心は、常に積極的精神の状態であれ」を意識しながらの日々だった。その通りになり、あらためて意識、心次第かということを実感した。

今回のことはそのようなことを理解するためのメッセージだったのではと思う。
主治医に内緒にしておいて良かった。きっと骨転移からきているから、放射線でもということになっていたかもしれない。いろいろと症状が出るとつい乳がんと結びつけて考えがちだが、そのようなことはしないようにというメッセージかもしれない。

心を強く持て!何かに頼るな!何ものにもとらわれていない心の状態!
まだまだだけど、今回身をもって学んだことである。


0 件のコメント:

コメントを投稿