2010年9月25日土曜日

フェリチン その2


昨日は、2回目(2週間目)の血液内科受診日だった。

「エクジェイド」効果を期待しつつ、採血の結果報告を聞いた。

フェリチンの値が、高過ぎて計測不可能なこと、とりあえず
「エクジェイド」の飲む量を2倍にし、1月単位でみていきましょう。

ついでにいろいろと先生に質問してみた。

2年前までは、点滴で鉄分を体外に排出していたが、その効果も点滴中だけで
24時間持たなかった。新薬「エクジェイド」は、朝飲むと24時間効き目があり
画期的な薬である。

鉄分は、心臓に付着し心機能を一気に害するとのこと。
心臓が痛く、少し動くと心臓パクパク状態だったのもそのせいだったみたい。

新薬「エクジェイド」が無かった2年前までは、みんな亡くなっていただろうし、
私も主治医に任せていたら、同じ運命だったのだ!
近くの内科医と血液内科にかかっていなかったらと思うと、、、

そんなショッキングなことを改めて知り、
病院から帰宅してから今まで、ずーっと昏々と寝こんでしまった。
不思議なことに食欲はあるので、時々起きては食べている。

「エクジェイド」HP
http://www.exjade.jp/patient/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿